奨学金事業

経済的に学資の支弁が困難な高校生・大学生に対して、奨学金の無償支給を行っています。
2011年の東日本大震災による被災学生を対象とした奨学金制度からスタートし、現在は経済的に就学が困難な高校生・大学生を対象とした奨学金給付を行っています。学生の成長を物心両面から長期的に支援しています。

奨学生へのメッセージ

奨学生へ贈られた岩佐代表理事からのメッセージです。


人生には、過去にも未来にも色々様々な試練や苦境が存在していますが、それをバネにして、乗り越えて生きるのが人の努力ではないでしょうか。

貴殿にとって十分な給付額ではないと思いますが、足りない分は学業と経済活動(アルバイトetc.)を上手に両立させる努力をしてみてください。

私自身も、今から50年前の昔になりますが、国の奨学金とアルバイト(学習塾や家庭教師)で大学を何とか卒業しました。支援をいただいたことは今でも感謝しています。

その当時、将来私自身が奨学支援の必要な学生を支援することで、そのお返しがしたい、とずっと思っていました。やっとそれを実現することができました。私は65歳の時に奨学財団を設立して通算7年目となります。

アルバイトを色々やるとより良い勉強ができますよ。
長いようで短い人生、健闘を祈る!

『この素晴らしい世の中』と
『このとんでもない極悪な社会』を
共に生き抜こう!!

代表理事 岩佐 実次


2024年度 公益財団法人 岩佐教育文化財団 奨学生募集要項

1.受給者資格
経済的に就学が困難な高校生および大学生
2.給付人数
定員20名
※選考により対象者を決定します。
3.給付金額
1人につき年間60から100万円
※高校生60万円/年まで、大学生100万円/年まで。
※給付のため、返済は不要です。
※1年毎の再選考により、更新継続(申請書)することができます。
4.選考方法
下記、「5.応募方法および提出必要書類」に記載する書類に基づいて第一次審査を書類選考にて行い、3月下旬を目途に面接形式での第二次審査を行って、奨学金受給者を決定します。第一次審査合格者に対しては、第二次審査実施のお知らせを3月上旬を目途に、電話またはメールにてお知らせします。
第二次審査合格者に対しては、「公益財団法人 岩佐教育文化財団奨学生採用通知書」と「給付金額決定通知」を郵送にてお送りし、4月中に振込にて奨学金の支給を行います(前期と後期、2回に分けて半額ずつ支給)。
5.応募方法および提出必要書類について
奨学金を希望する方は、下記の書類の提出が必要となります。
尚、提出期限は、2024 年 2 月 2 日(金)(消印有効)となります。
※ 期限を過ぎた場合、受付することはできませんので、ご了承ください。

提出必要書類
  • 縦4cm×横3cmの顔写真(3か月以内撮影のもの) 2枚
  • 所属する高校・大学が発行する在学証明書または本人学生証コピー
  • 本要綱添付の「奨学金申込書」(ホームページからダウンロード可能です)
  • 課題作文
    「私の未来」という表題で、400字詰原稿用紙(形式は問いません)2枚まででご自身の抱負をお書きください。
提出方法
提出必要書類を提出期限までに、封筒表に「奨学生応募書類在中」と赤字でご記載の上、下記までご郵送ください。

〒171-0031
東京都豊島区目白三丁目1番40号
公益財団法人 岩佐教育文化財団 事務局 奨学金担当
6.第二次試験の際に持参することが必要な書類
書面による一次審査を通過し、面接形式の第二次審査を受ける際には、下記の書類の提出が必要となりますので、予めご準備ください。
収入の有無にかかわらず、ご両親双方の所得証明書が必要となります。事情により証明書が1通になる場合、「住民票(家族全員分記載)」を提出してください。 ご提出頂く所得に関する証明書は、ご両親それぞれにつき、以下の中から少なくとも1通ご提出ください。

(1) 所得に関する証明書
  • 所得証明書(課税証明書、非課税証明書) ※コピー不可
    • 2023 年度のものをご提出ください。
    • 名称は自治体により異なります。
    • 給与収入者、自営業者、無職の方などが提出可能な書類です。
  • 源泉徴収票 ※コピー可
    • 2023 年度のものをご提出ください。
    • 給与収入者が提出可能な書類です。
  • 確定申告書 ※コピー可
    • 2022 年度のものをご提出ください。
    • 自営業者、自由業者、農業所得者等が提出可能な書類です。
  • 給与支払(見込)証明書 ※コピー可
    • 出願時において、源泉徴収票の発行はできないものの、継続して就業が見込め、「給与支払(見込)」証明書の発行が可能な場合、ご提出ください。(書式自由)
    • 給与収入者で、最近就職した方が提出可能な書類です。
  • 年金に関する証明書 ※コピー可
    • 「公的年金の源泉徴収票」、「年金振込通知書」、「年金額改定通知書」のいずれか直近のものをご提出ください。
    • 年金受給者の方が提出可能な書類です。
  • 生活保護受給証明書 ※コピー不可
    • 生活保護を受けておられる場合、「生活保護受給証明書(福祉事務所発行)」をご提出ください。
    • 生活保護世帯の方が提出可能な書類です。
※「所得に関する証明」について不明点がある場合、提出期限までにご準備できない書類がある場合には、お気軽に岩佐教育文化財団奨学金担当までメールにてお問合せください
(2) 家庭事情に関する書類 (該当者のみ) ※コピー可
  • 被災証明書と被災金額を記した書類
    • 自然災害に関して被災認定がされている場合にのみご提出ください。
    • ご提出された書類の記載事項が事実と異なっていることが判明した場合は、奨学生資格を中止することになります。また所属する大学に当該処置について通告することとなりますので、あらかじめご了承ください。
尚、ご提出いただいた書類は審査結果のいかんにかかわらず返却致しませんので、ご了承ください。

奨学生選考は選考委員会による厳正且つ公正な審査に基づいて行っております。今回残念ながら奨学生に選ばれなかった場合にも、その理由に関するお問い合わせにはお答えしかねますので、併せてご了承ください。

2024年度奨学金申請書