10月1日(日)、千葉県香取郡にある当財団のナチュラルファームにおいて、(株)リソー教育社友会主催による稲刈り大会を開催しました。大人と子ども、総勢57名が参加しました。
つなげよう、地球の未来。
第3回岩佐賞には、数多くのご応募をいただきました。今回は受賞とならなかった方も含めて、次回も志ある多くの方からのエントリーを期待しております。今回以上の賞金を贈れるよう努力する所存です。みなさんの活動を一過性のもので終わらせず、より一層の広がりに役立ててほしいと願っています。
―このすばらしい世の中と、この理不尽極まりない世の中を、共に生き抜きましょう。
公益財団法人 岩佐教育文化財団代表理事 岩佐 実次
2023/9/30(土)付 朝日新聞朝刊に、第3回岩佐賞受賞者発表広告を掲載しました。
第3回の応募総数は全616件。厳正な審査を経て全8部門の受賞者が決定しました。
すべての受賞者の活動詳細と喜びのコメントはこちらからご覧いただけます。
※さらに詳しく知りたい方は、「岩佐賞」特設サイト『受賞者・団体一覧』ページをご確認ください。
URL : https://sdgs-iwasazaidan.com/award03/
第4回岩佐賞のエントリー開始受付は10月12日(金)~となっています。
次回も志ある多くの皆様からのエントリーをお待ちしております。
「岩佐賞」特設サイト
URL : https://sdgs-iwasazaidan.com
稲刈り体験のお知らせです。
当財団ナチュラルファームでは、コシヒカリ、ササニシキ、緑米を無農薬無肥料栽培しています。この稲刈り体験になります。ご家族でご希望される方も大歓迎です。